ゼロからはじめるクレジットカード

バンドルカードやクレジットカードの情報を発信しています

ブログのアイコンの作り方を分かりやすく解説

ブログのアイコンの作り方はどのようにしたらいいの?

自作にチャレンジしてみたい、ブログの吹き出しに似顔絵いアイコンを使いたいけれど、自分で作ることはできるの?

ところでブログにアイコンは本当に必要なの?

あなたは今、このようにお考えですよね。

ブログにアイコンを使っている人は多いですが、自分も使った方がよいのか悩んでいる方もいるはずです。

できればブログにアイコンを使いたいけれど、作り方がわからないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

ここではブログのアイコンの基礎知識や、アイコンの作り方と必要性について詳しく解説していきましょう。

ブログのアイコンの作り方を分かりやすく解説

ブログのアイコンの作り方を流れに沿って解説していきます。

  • 目次1.ブログのアイコンの基本情報をチェック
  • 目次2.ブログのアイコンの作り方は2つ
  • 目次3.ブログのアイコンは本当に必要なの?

ブログのアイコンの作り方の前に基本情報をチェック

ブログのアイコンの作り方の前に、基本情報としてアイコンの種類とアイコンを使う場所についてみていきましょう。

アイコンの種類は4種類

ブログに表示するアイコンの種類は、基本的に4種類になります。

  • 写真アイコン
  • 似顔絵アイコン
  • キャラクターアイコン
  • ブランドアイコン

写真アイコンは、自分の顔だけでなくブログをイメージできる被写体を撮影して利用できます。

似顔絵アイコンは、自分の顔をイラスト化したものをさしており、ブログに写真を載せることに抵抗がある方におすすめです。

キャラクターアイコンも、好きなキャラクターや自分をキャラクター化したものをさしています。

ブランドアイコンは、お店や企業のロゴなどをアイコンにしたものです。

個人のブロガーがよく利用しているのは、似顔絵アイコンですが、好きなアイコンを選びましょう。

ブログでアイコンを使う3つのパーツ

ブログでアイコンを使うパーツは、主に3つです。

  • プロフィールアイコン
  • ブログ記事の吹き出しブロック
  • ブラウザのタブやお気に入り上のファビコンとして

ブログのプロフィールアイコン

たとえばブログと併用してSNSを運用している場合、ブログとSNSにそれぞれ同じプロフィールアイコンを設定する使い方はおすすめです。

同じプロフィールアイコンを設定しておけば、ブログかSNSのどちらか一方でつながっている場合、他のユーザーは同じ運営者のブログやSNSだと一目で判断できるからです。

現在、ブログは検索エンジンからの流入とあわせてSNSからの集客も必要になってきているため、SNSでブログと同じプロフィールアイコンを設定しておくことをおすすめします。

ブログ記事の吹き出しブロックのアイコン

ブログのうち、WordPressは記事で吹き出しブロックを利用できます。

吹き出しにアイコンを設定すれば、似顔絵やキャラクターが話しているように表示されるため、記事のアクセントになります。

ただ吹き出しがあるよりも、アイコンがあったほうが視覚的なイメージが高くなるため、おすすめでしょう。

似顔絵アイコンのメリットは、表情をつけることでブログの文章がポジティブな情報か、ネガティブな情報なのかを一目で判断できるためとてもおすすめです。

吹き出しブロックのアイコンは数種類準備しておくと、充実したブログが作成できるでしょう。

なおWordPressのテーマによってはデフォルトで吹き出しが使えないものもあります。

プラグインを使って吹き出しを作成するのかを事前に確認しておきましょう。

ブラウザやお気に入り上のファビコンとして

ブラウザのタブ部分や、お気に入りの一覧にファビコンを表示させるブログの運営者もいます。

視覚的にどこのブログなのかを確認できるため、読者目線でもファビコンは便利な機能と言えるでしょう。

中にはブログやSNSのプロフィールアイコンと、ファビコン用にアイコンを準備して、それぞれ使い分けている方もいます。

もちろんプロフィールとファビコンは同じものでもよいですが、異なるデザインのファビコンを使いたい方は数種類準備する必要があるでしょう。

ブログのアイコンの作り方は2つ

SNSとの併用が当たり前になってきた現在、ブログのアイコンは大切なことがわかりました。

そこでブログのアイコンの作り方について2つの方法をご紹介していきます。

Canvaでブログのアイコンを無料で自作する

ブログのアイコンを無料で自作したい人は、Canvaがおすすめです。

デザインの知識がなかったりグラフィックソフトが使えなかったりしても、画面の流れに沿ってさくさくアイコンをデザインできます。

登録するだけでウェブ上でアイコンの作成を完結することができます。

ただし似顔絵アイコンになってしまうと、Canvaでは自作することが難しいため、クリエイターに依頼する方法がベストと言えるでしょう。

クリエイターにブログのアイコン制作を依頼する

ブログのアイコンを自作することが難しい方は、クリエイターに依頼しましょう。

クリエイターによっても異なりますが、おおよそ1,000円前後の制作費でブログのアイコンを作ってもらえます。

個人的に知り合いのクリエイターさんがいない場合は、ココナラやnoteなどで依頼することができます。

ココナラやnoteには、プロからアマチュアのクリエイターさんが在籍しているため、アイコンの価格もさまざまです。

似顔絵アイコンは数種類のアイコンを作成してもらう人は多いでしょうが、まずはひとつだけ依頼してみて気に入った場合は複数のアイコンを依頼するとよいかもしれません。

ところでブログのアイコンは本当に必要なの?

ブログのアイコンの種類や使う場所、作り方について解説してきました。

では最後にブログのアイコンは本当に必要なのか、疑問に感じている方もいるでしょう。

ここまでの解説ではアイコンはあったら便利というレベルの解説だったため、このような疑問を感じている方もいるはずです。

結論を言うと、ブログのアイコンはあったほうが絶対によいことは間違いありません。 その理由は、ブランディングできるからです。

またアイコンがあるだけで安心感や親近感がわきますし、テキストだけよりも印象がよくなります。

ブログにアイコンを利用して、読者によい印象を与えてみる方法はおすすめと言えるでしょう。

ブログのアイコンの作り方を分かりやすく解説まとめ

ブログのアイコンの作り方は、Canvaで自作するか、クリエイターに依頼するかの2択です。

記事の吹き出しには似顔絵アイコンがあるととてもよいため、おそらく多くの方はクリエイターに依頼することになるのではないでしょうか。

ブログのアイコンは印象をよくしてブランディングできるため、利用することをおすすめします。