ゼロからはじめるクレジットカード

バンドルカードやクレジットカードの情報を発信しています

ブログの相互リンクを分かりやすく解説

ブログの相互リンクってなに?SEO効果はあるの?

相互リンクのやり方やそのコツについて詳しく知りたい。

ブログの相互リンクがマイナスに働くケースやそのペナルティがあるのかをきちんと確認しておきたい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

なかなか被リンクを得られないとお考えの方や、外部サイトへリンクを貼りたいとお考えの方の中には、SEO効果を意識してブログの相互リンクについて気にしている方もいるはずです。

ブログの相互リンクを分かりやすく解説

ブログの相互リンクとは?

ブログの相互リンクとは、お互いのサイトでリンクを貼りあうことをさしています。

相互リンクによって、互いのサイトでユーザーの流入がありますが、SEO効果も期待できます。

過去の相互リンクは、SEO効果を狙うために被リンクの獲得を目的として乱用されていましたが、現在では読者の利便性を向上するリンクでなければ無効とされています。

ブログの相互リンクは正しく行ってこそSEO効果が期待できます。

ブログの相互リンクのSEO効果

ブログの相互リンクにおけるSEO効果をみていきましょう。

まずGoogleは、ユーザーにとって利便性の高いサイトを高く評価して検索上位に表示する性質があります。

Googleからの評価を高めるためには被リンクが有効ですが、相互リンクでも同様の評価が得られるため、SEO効果が期待できます。

しかし現在では、Googleの評価の大半はコンテンツの質が最重要視されており、それを前提として被リンクも評価される要素のひとつになっています。

相互リンクによるSEO効果として期待できることとして、以下の3つがあげられるでしょう。

  • ユーザーの利便性が向上する
  • 検索順位が上がる
  • リンク元からの流入が期待できる

SEO効果1.ユーザーの利便性が向上する

相互リンクによって、ユーザーの利便性が向上します。 自分のブログの内容を補足できる、関連性のあるサイトへリンクを貼ることで、ユーザーの利便性は向上します。

同様にリンク先のサイトから自分のブログへリンクを貼ってもらっても、同じ効果が期待できます。

このためユーザーの利便性を向上する相互リンクはGoogleからの評価を高めるためSEO効果が期待できるというわけです。

SEO効果2.検索順位が上がる

Googleからの評価が高まれば、検索順位も上がります。

高く評価されているサイトからのリンクはユーザーにとって利便性が高いサイトと判断されます。

このため質の高いサイトと相互リンクしてもらうことによってブログのSEO効果が期待できます。

SEO効果3.リンク元からの流入が期待できる

SEO効果を抜きにしても、ブログで相互リンクしてもらうことで、単純にリンクをたどって、リンク元とリンク先の双方にてユーザーの流入が期待できます。

ブログの相互リンクのやり方

ブログの相互リンクのやり方をみていきましょう。

  • 手順1.相互リンク先のサイトを選ぶ
  • 手順2.自分のブログに相互リンク先へのリンクを掲載する
  • 手順3.メールで相互リンクの依頼を行う

手順1.相互リンク先のサイトを選ぶ

相互リンクのやり方として、まずはリンク先のサイトを選びます。 サイトの探し方は、以下の2つがあります。

  • 相互リンク募集サイトを利用する
  • 相互リンクしてほしいサイトに直接依頼する

相互リンク募集サイトでは、相互リンクに前向きなサイトを探し出すことができます。

特に募集を行っていなくても、直接相互リンクを依頼したいサイトにお願いすることもできます。

手順2.自分のブログに相互リンク先へのリンクを掲載する

相互リンクのやり方では、先に自分のブログへとリンク先のサイトとリンクを掲載するのが、一般的です。

手順3.メールで相互リンクの依頼を行う

最後にメールで相互リンク先への依頼を行いましょう。

相互リンクを依頼するやり方には厳密なルールはありませんが、一般的には以下の内容をメールに明記する方は多いのではないでしょうか。

  • 相互リンクをしたいと思った理由
  • すでに自分のブログで相手のサイトを紹介していること

そのうえで相互リンクの依頼を行うとよいかもしれません。

ブログの相互リンクを効果的に行うための2つのコツ

ブログの相互リンクはやみくもに行えばよいのではなく、効果的に行わなければいけません。 相互リンクを効果的に行うためのコツは以下の2つです。

  • 関連性が高いページを選ぶ
  • Googleから高く評価されているサイトを選ぶ

関連性が高いページを相互リンク先に選ぶ

ブログの相互リンクを効果的に行うためにかかせないことは、関連性が高いページを選ぶことです。

たとえば相互リンクについてかかれたページであれば、相互リンクやSEOのページと関連性が高いと言えます。

関連性が高いページ同士でリンクを貼りあえば、ユーザーの利便性を高めることができます。

利便性を意識したサイトは、Googleから高く評価されることから、関連性が高いページ同士で相互リンクすることがコツと言えるでしょう。

Googleから高く評価されているサイトを相互リンク先に選ぶ

相互リンクのコツとしてもうひとつ、Googleから高く評価されているサイトを相互リンク先に選ぶと効果的です。

自分のブログと関連性が高く、さらにGoogleから高く評価されているサイトを相互リンク先に選べば、自分のブログの評価も高まります。

このようなことから、相互リンクはSEOに効果的です。

一方、評価の低いサイトとの相互リンクは、自分のブログの評価を下げることになるため慎重に相互リンク先を選びましょう。

ブログの相互リンクはペナルティに注意しよう

ブログで相互リンクを依頼する場合は、ペナルティに注意して行いましょう。

ただブログの評価を高めることだけを目的とした相互リンクは、Googleのガイドライン違反に抵触します。

このためGoogleにインデックスされないなど、ペナルティの対象になるリスクがあるため絶対に避けるべきでしょう。

たとえばペナルティの対象になる相互リンクは、以下の通りです。

  • 相互リンク集を作成する
  • 関連性のないページと相互リンクする
  • 自動相互リンクツールを活用する

相互リンク集を作成する

Googleのガイドラインでは、過剰なリンク交換をペナルティ対象として定めています。

相互リンクだけを目的としたページの作成、すなわち相互リンク集はガイドライン違反としてペナルティになるリスクがあるためやめましょう。

関連性のないページと相互リンクする

ここまで解説した通り、関連性のないページと相互リンクすることもガイドライン違反になりペナルティ対象になります。

ブログの評価を下げないためにも、正しく相互リンクを行いましょう。

自動相互リンクツールを活用する

自動相互リンクツールは、ブログを登録するだけで自動的に相互リンクできるツールです。

一見便利なツールに見えますが、自分のブログと関連性のないブログや評価の低いブログと相互リンクしてしまうリスクがあるため注意が必要です。

一度登録してしまうと解除できないツールもあるため、できるだけ自動相互リンクツールの活用は避けたほうがよいでしょう。

ブログの相互リンクを分かりやすく解説まとめ

ブログの相互リンクはSEO効果を高めるために効果的です。

ただし過剰な相互リンクや関連性や評価を意識しない相互リンクによって、SEO効果を下げることにもなりかねないため、慎重に行いましょう。