Twitter(ツイッター)は足跡機能がある?ない?どっちなの?
相手にツイートを読んだことがバレる可能性がある足跡機能や、閲覧履歴に等しい機能は実装されていない?
閲覧履歴を確認できる機能がなかったとしても、足跡機能に近い機能があるのならば知りたい。 あなたは今、このようにお考えですよね。
気になるユーザーにツイートを読んだことを知られたくない方は、Twitter(ツイッター)に足跡機能はあるのか、それともないのか、知りたいはずです。
もうひとつ、自分のTwitter(ツイッター)上の閲覧履歴を残さない方法についても知りたい方もいるのではないでしょうか。
Twitter(ツイッター)の足跡はある?ない?を分かりやすく解説
Twitter(ツイッター)は足跡機能がある?ない?
結論を言うとTwitter(ツイッター)には足跡機能がありません。
足跡機能があるSNSと言えば、SNSの老舗「mixi」を連想する中高年世代も多いでしょうが、現在では閲覧履歴が撤廃されています。
同じくTwitter(ツイッター)でも相手のツイートやプロフィールを見たとしても、足跡が残らないしくみになっているため安心して利用できるでしょう。
その他にも閲覧履歴を確認できるような機能として、検索したら相手にバレてしまうような機能も実装されていません。
Twitter(ツイッター)の広告は、ユーザーの閲覧履歴などの行動に合わせてアカウントに近い内容の広告が表示されますが、こちらからも足跡がバレるような機能はないと考えてよいでしょう。
外部ツールの中には足跡を追跡できるような閲覧履歴をうたうものもリリースされていますが、非公式のツールは使わないほうが安心です。
個人情報を抜き取られてしまうリスクがあるため、非公式の足跡追跡ツールのご利用は避けてください。
Twitter(ツイッター)の足跡や閲覧履歴はアナリティクスでも確認できない?
Twitter(ツイッター)にあるアナリティクスでは、無料でアカウントの分析を行うことができます。
アナリティクスでも閲覧履歴の確認はできませんが、自分のプロフィールやツイートを見た人数を確認することができます。
たとえばプロフィールへのアクセス数はTwitterアナリティクスのホームから、この他にもURLのクリックやリプライ、いいねやリツイートなど投稿のエンゲージメントも確認できます。
なおTwitter(ツイッター)のアプリでは、プロフィール数の確認はできないと考えておきましょう。
もうひとつインプレッションとは、他人のタイムラインに自分のツイートが表示された回数を示しており、他人のツイートの回数も確認できます。
これらから確認できるのはあくまでも回数に特化したデータであり、閲覧履歴のように足跡を把握することはできません。
Twitter(ツイッター)の足跡や閲覧履歴がバレる可能性がある機能
ではTwitter(ツイッター)の足跡や閲覧履歴が相手にバレる可能性がある機能はどれなのでしょうか。
まず相手をフォロー、相手のツイートにいいね、リプライ、リツイートなどを行うと、確実に足跡として残ることになります。
その理由は、プロフィールやツイートを見なければ使うことができない機能ですし、これらのアクションは相手に通知されるためです。
もし閲覧履歴として残ってもよければいいのですが、バレることを恐れる場合は使わないようにしましょう。
なおTwitter(ツイッター)に表示されるおすすめユーザーは、さまざまな条件で表示されますが、足跡としてバレる機能のひとつとして考えておきましょう。
フォローしていない相手にいいねやリプライなどを送る、プロフィールの閲覧を行うと、こちらのアカウントではおすすめユーザーとして表示されます。
一方、こちらからいいねやリプライ、プロフィールの閲覧をしていない、相手からいいねやリプライ等をもらっていないのにもかかわらず、フォローしていない相手がおすすめユーザーに表示される場合があります。
その原因として、相手がこちらのプロフィールやツイートを見た場合、おすすめユーザーとして表示されます。
すなわちTwitter(ツイッター)のおすすめユーザーは、閲覧履歴が足跡として残るリスクが高く、相手にバレる可能性がある機能として考えてよいでしょう。
SNSはユーザー同士のつながりを目的としたサービスですので、こちらに興味を持つユーザーがいることをTwitter(ツイッター)が知らせるためではないかと推測できます。
ただし先にお伝えしたように、おすすめユーザーに表示される条件はさまざまですので、確実に閲覧履歴を確認できるものではありませんが、足跡の目安として活用できるのではないでしょうか。
Twitter(ツイッター) デバイス上の足跡や検索履歴を残さない方法
仕事や家族でパソコンやスマホなどのデバイスを共有する場合、Twitter(ツイッター)の閲覧履歴を足跡として残さない方法を知りたい方もいるはずです。
Twitter(ツイッター)アプリのメインメニュー「検索」アイコンをタップし、検索フォームをタップしてカーソルを表示すると、その下に「最近の検索」として検索履歴や閲覧アカウントが表示されますので、こちらを削除しましょう。
閲覧アカウントと検索履歴を一括削除する方法は、「最近の検索」エリアの画面右上端にある「×」をタップして「消去」を選びます。
各検索履歴を削除する方法は、各キーワードの項目を画面右端から左側へスライドさせると、隠れていた「削除」ボタンが表示されるのでタップします。
なおブラウザの検索履歴を残さない方法は、シークレットモードで利用する、またはTwitter(ツイッター)からログアウトして利用することでしょう。
また別のアカウントでログインする、Cookieを削除する方法も、Twitter(ツイッター)の閲覧履歴を残さない方法として有効です。
Twitter(ツイッター)の足跡はある?ない?を分かりやすく解説まとめ
Twitter(ツイッター)の足跡機能はあるのかないのかについて解説しました。
まず閲覧履歴を足跡として確認できる機能はありません。
ただしそれに近い機能として、Twitter(ツイッター)のおすすめユーザーからバレる可能性はあるでしょう。
フォローやいいねなどでも相手に通知されるためバレることになりますが、おすすめユーザー機能はアクションをとらずにバレる機能のため注意が必要です。
Twitter(ツイッター)の検索履歴は残るため、デバイスを共有する方は常に履歴を残さないようにしたいところです。
こまめに検索履歴を削除することはもちろん、履歴を残さないような機能を上手に活用してみてはいかがでしょうか。