Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方の手順はどのようにすればいいの?
退会方法を行ったのにもかかわらず、ツイートが残る、Twitter(ツイッター)にログインできるけれど完全にアカウントを停止するやめ方を知りたい。
解約方法を行ったけれど、やはりTwitter(ツイッター)の退会をキャンセルしたい。
このようにお考えの方に向けてTwitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方について解説していきましょう。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方は申請を行いますが、申請後完全に退会を完了するまでに30日間の猶予があります。
すなわちやめ方の流れは、退会方法後30日間以内であれば「アカウント停止」の状態になり、30日間経てば「アカウント削除」が実行されるというしくみです。
アカウント停止の期間内であれば、簡単に退会をキャンセルできます。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方の手順
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方の手順は、まずはアカウントにログインし流れに沿って進めます。
パソコンからの退会方法(解約方法)とやめ方の手順
- 手順1.メインメニュー「もっと見る」アイコンをクリックして、表示されるメニューから「設定とプライバシー」を選ぶ
- 手順2.「アカウント」タブから「アカウント削除」を選び、アカウント停止の表示を確認後「アカウント削除」を選択
- 手順3.メッセージが表示されたらパスワードを入力し、最後に「アカウント削除」ボタンをクリック
これでTwitter(ツイッター)はアカウント停止になります。
Twitter(ツイッター)アプリからの退会方法(解約方法)とやめ方の手順
- 手順1.アプリのアイコンをタップしてメニューを表示し「設定とプライバシー」をタップ
- 手順2.「アカウント」を選び「アカウントを停止する」または「アカウントを削除」を選んだら「アカウント削除」をタップ
- 手順3.Twitterのパスワードを入力し「アカウント削除」をタップしたらポップアップの「削除する」をタップ
これでTwitter(ツイッター)はアカウント停止になります。 アカウント停止から30日間経過すると自動的にアカウント削除となり、Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)は完了します。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方の注意点
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方の注意点は、以下の通りです。
- 退会方法から30日間はアカウントの情報が残る
- 退会方法後すぐに同じメールアドレスやパスワードでの再登録できない
- アカウントの停止や削除後も他のユーザーからこちらへの@ツイートは削除されない
- アカウント停止や削除をしても検索結果にツイートが残る可能性がある
- Twitter(ツイッター)のアプリを削除してもアカウントの削除はできない
Twitter(ツイッター)のアカウント停止期間中は、アカウントの情報はそのまま残り、既存のメールアドレスやパスワードでの登録はできません。
アカウント削除後も、削除されるのはこちらが行ったツイートや他ユーザーへのリプライ、DMだけで、こちらに向けて行った他ユーザーのリプライは他ユーザーのアカウント上で残ります。
またTwitter(ツイッター)のアカウント削除が実行されても、検索結果にツイートが残る可能性もあります。
なおTwitter(ツイッター)ではアプリだけを削除しても、アカウント削除はできないため、退会方法を行う必要があることをやめ方の注意点として覚えておきましょう。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)後 アカウント停止のやめ方
Twitter(ツイッター)が退会方法(解約方法)後、30日間にわたるアカウント停止の状態であれば、アカウント削除をキャンセルできます。
アカウント停止のやめ方は、期間中にTwitter(ツイッター)にログインするだけです。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法) 完全にアカウントを削除するやめ方
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)後、アカウント削除が実行されても、ツイートやプロフィールなどのアカウント情報が残る可能性があります。
情報をいっさい残したくないという方は、完全にアカウントを削除するやめ方として、以下を行うことをおすすめします。
- 削除前にアカウントを「非公開」にし、プロフィールとユーザー名を変更しておく
- Googleに検索結果上にある情報の削除をリクエストする
情報の削除をリクエストするやり方は「Google検索から古くなったコンテンツを削除する」というページにアクセスし「新しいリクエスト」に進み、フォームに検索結果に表示されてしまうツイートのURLを入力して送信を行いましょう。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方ができない原因と解決方法
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方ができない原因別に解決方法をみていきます。
パスワードがわからない
Twitter(ツイッター)のパスワードがわからないことが原因で退会方法ができない場合の解決方法は、パスワードのリセットです。
「パスワードをリセットする」ボタンを押して、パスワードの再発行を行いましょう。
アカウントを登録したメールアドレスアクセスできない
退会方法ができない原因として登録メールアドレスがわからない場合、Twitter(ツイッター)のアカウントで事前にスマホの電話番号で認証を済ませていれば解決方法はあります。
登録したメールアドレスからTwitterに連絡できない限りアカウント停止が行えないため、解決方法もありません。
アカウントがロック・凍結されている
アカウントのロックや凍結が原因で退会方法ができない場合は、解決方法としてTwitter(ツイッター)のヘルプセンター「アカウントの削除または解約」のページからリクエストできます。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方のよくある質問
退会方法を行えばサブスクリプションは停止しますか?
twitter.comで購入したサブスクリプションは、アカウント停止により自動キャンセルできます。
一方、Twitter(ツイッター)の有料サブスクリプション(Twitter Blue、スーパーフォローなど)は自動的にはキャンセルできないため、登録を行ったプラットフォームで手続きを行いましょう。
退会方法後、ログインしていないのにアカウントが何度も復活する原因は?
原因はTwitter(ツイッター)へのアクセスをサードパーティアプリに許可している場合、別のアプリから間接的にログインしている可能性が考えられます。
まずはTwitter(ツイッター)アカウントへのサードパーティアプリのアクセス許可を取り消しましょう。
これでも何度もアカウントが復活する原因は、第三者によるアカウント乗っ取りの可能性がありますので、Twitter(ツイッター)が推奨するアカウントを保護する方法のページを参考に対策を行ってください。
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方を分かりやすく解説まとめ
Twitter(ツイッター)の退会方法(解約方法)とやめ方で意識したいことは、申請から30日以内はアカウント停止期間になり、それを過ぎるとアカウント削除が実行されることです。
そしてやめ方で必要になるものは、Twitter(ツイッター)の登録メールアドレスとパスワードになります。
これらを意識して、Twitter(ツイッター)の退会方法を行いましょう。