ゼロからはじめるクレジットカード

バンドルカードやクレジットカードの情報を発信しています

バンドルカードの支払い方法を分かりやすく解説

f:id:zero_requiem21:20190214123640j:plain

これからバンドルカードを利用してみたいという人の中には、具体的な支払い方法について詳しく知りたいという人もいるでしょう。

クレジットカードのようにVisa加盟店にて支払いができるバンドルカードは、具体的にどのような手順で支払いを行なっていくのでしょうか。

また、基本的に事前にチャージした分しか決済ができないバンドルカードはどのようにチャージ分の支払いを行えば良いのでしょうか。

ここでは、バンドルカードを使って支払いをする方法とバンドルカードで決済した分の支払い方法について詳しく解説していきます。

バンドルカードの支払い方法を分かりやすく解説

バンドルカードを使ってオンライン上や実店舗で支払いをする方法

オンライン上のお店や実店舗などでも利用できるバンドルカードは、Visa加盟店であればクレジットカードと基本的に同じように決済が可能です。

ただしバンドルカードには、アプリ上のみで発行されるバーチャルカードとプラスチック製のリアルカードが存在し、以下のように支払いできる場所が異なります。

  • バーチャルカード...Visa加盟のネットショップやゲーム課金などオンライン上のみ
  • リアルカード...Visa加盟のオンライン上に加えてVisa加盟の実店舗

そのため、オンラインカードで使うか、実店舗で使うかによってもバンドルカードの支払い方法は異なります。

バンドルカードのオンライン上の支払い方法(バーチャルカード・リアルカード)

オンライン上で支払いをする場合には、クレジットカードのようにカード情報を入力していくことになります。

バーチャルカードの場合にはアプリを、リアルカードの場合にはプラスチック製のカードの情報を順番に入力していきましょう。

①カード番号

②セキュリティコード

③有効期限

④カード名義人(「VANDLE USER」と入力)

基本的に入力していくことはクレジットカードと同じ情報になりますが、注意しなければならないのは④のカード名義人名です。

クレジットカードを利用する場合、オンライン決済で入力する名義人名のところには、自分の名前をローマ字で入力しますよね。

しかしバンドルカードの場合には「VAMDLE USER」とローマ字で入力します。

自分の名前を入力する訳ではなく、カードに書かれている通りに正しく名義人名を入力するようにしてください。

カード情報入力後、決済が完了すれば手続き終了です。

バンドルカードの実店舗での支払い方法(リアルカードのみ)

バンドルカードを実店舗で利用する場合には、プラスチック製のリアルカードしか利用できません。 アプリ上のバーチャルカードは利用できないので注意してください。

リアルカードを実店舗で利用する方法は非常に簡単で、レジにて支払い時にクレジットカードのようにカードを出すだけです。

ただし、暗証番号が必要なお店や本人認証(3Dセキュア)の必要なお店はVisa加盟店でも利用することができないので注意してください。

Visa加盟店でもバンドルカードが使えないお店もある

オンライン上や実店舗でVisaに加盟しているお店でも、以下に該当するお店の場合はバンドルカードで支払いをすることができません。

  • ガソリンスタンド
  • 宿泊施設
  • 公共料金
  • 定期支払い・定期購買
  • 保険料の支払い
  • 高速道路料金
  • 機内販売、自動券売機など暗証番号や本人認証(3Dセキュア)の必要なお店

など。 ただし、発行手数料が600円と一般のリアルカードより高い「バンドルカードリアルカードプラス」を発行すると、ガソリンスタンドや宿泊施設でもカードが利用できるようになります。

バンドルカードで決済を行うためにバンドルカードに支払いをする方法

バンドルカードは、基本的に前払い式のプリペイドカードと定義されています。

そのためカードに決済を行うために必要な残高分を先に支払ってから、カード決済を行うことになるのです。

そしてバンドルカードにチャージをするために支払う方法には以下の2つがあります。

  • 通常のチャージ(前払い)
  • ポチっとチャージ(後払い)

通常のチャージ方法(前払い制)でバンドルカードに支払いをする方法

まずは通常のチャージ方法(前払い制)でバンドルカードに支払いをする方法です。

バンドルカードのアプリを立ち上げて、メイン画面右側にある「チャージ」をタップします。

「チャージ」タブに表示される支払い方法の中から好きなものを選び、それぞれの手順にしたがって支払いを行なってください。

前払い制にて選べるチャージ方法は以下の通りです。

  • コンビニ払い
  • クレジットカード払い
  • ドコモのケータイ払い
  • ビットコイン
  • ネット銀行
  • 銀行ATM(ペイジー)
  • ギフトコード

ちなみにクレジットカード払いとドコモのケータイ払いに関しては、前払い制ではありますが実質チャージ分の料金が請求されるのは翌月以降のそれぞれの企業の請求日になります。

コンビニ払いやネット銀行、銀行ATMやビットコインなどの場合には、チャージが完了した瞬間にリアルタイムで残高が減ることになるでしょう。

ポチっとチャージの方法(後払い制)でバンドルカードに支払いをする方法

後払い制であるポチっとチャージの支払い金額は、毎月末日までにチャージした金額の合計と手数料を合わせた金額になります。

アプリメイン画面の「チャージ」タブから「ポチっとチャージ」をタップします。

次に「支払い」のタブをタップして「支払い方法を選ぶ」をタップします。 支払いがあると以下の画面に支払い分の詳細が表示されます。

コンビニ払い・ネット銀行・銀行ATM(ペイジー)のいずれかの支払い方法を選択して、それぞれの手順にしたがって支払いを行なってください。

ポチっとチャージはチャージ分に加えて手数料も支払う

ポチっとチャージを利用した場合には、チャージ分に加えて手数料も合わせて支払う必要があります。

  • チャージ金額が3000円〜10000円の場合: 手数料500円
  • チャージ金額が11000円〜20000円の場合:手数料800円
  • チャージ金額が21000円〜30000円の場合:手数料1150円
  • チャージ金額が31000円〜40000円の場合:手数料1500円
  • チャージ金額が41000円〜50000円の場合:手数料1800円

なお、ポチっとチャージの支払い期限はチャージから翌月の末日までとなっています。

支払い期限を過ぎてしまうと、利用停止や利用可能限度額の減額などのペナルティが与えられ、遅延損害金なども発生するので注意してください。

バンドルカードの支払い方法を分かりやすく解説まとめ

今回は、バンドルカードの支払い方法を分かりやすく解説してきました。

バンドルカードは基本的にチャージを行うことでクレジットカードのように決済ができるようになっています。

支払い方法も豊富な数から選べるようになっているので、自分の好きな方法を選んでいくようにしましょう。