ゼロからはじめるクレジットカード

バンドルカードやクレジットカードの情報を発信しています

ブログのFacebook連携を分かりやすく解説

ブログのFacebook連携のやり方はどのようにしたらいいの?

Facebook連携はブログの集客におすすめと言われているけれど、どのような機能が実装されているの?

ブログのFacebook連携を効果的にやるためのコツや注意点について詳しく知りたい。

あなたは今、このようにお考えですよね。

ブログの集客はTwitterと相性がよいと言われている一方、Facebook連携もおすすめと言われていますので、やり方を中心に解説していきましょう。

ブログのFacebook連携を分かりやすく解説

ブログはFacebook連携を活用すると、効果的に集客できるためおすすめです。

Facebook連携とは、ブログの記事をFacebookに引用投稿してSNS上で拡散することをさします。

2010年前後に爆発的にユーザー数が増えたFacebookは、現在SNSの世界シェアでトップを誇り、国内でも2,600万人のユーザーを抱えるサービスに成長しています。

ブームとなったFacebookですが、それ以来アカウントを放置しているという方はブログの集客に利用しなくてはもったいないと言えるでしょう。

ブログの集客では拡散力が見込めるTwitterをメインに利用している方も多いですが、Facebookもいいねやコメントなどのコミュニケーション機能や、リツイートなどのシェア機能が実装されています。

交流や拡散機能の多さから拡散効果に優れているため、集客に活用すればアクセスアップにつなげることができるでしょう。

一方、Facebookはリアルな交流で活用する方も多いため、

インターネットユーザーを対象にしたブログの集客に使いにくいと考えている方もいるでしょうが、実は便利な機能が実装されているため快適に運用できます。

ブログのFacebook連携のやり方の基本

ブログをFacebook連携する基本的なやり方は、Facebookアカウントを作成したら、

以下2つのどちらかで投稿したブログの引用投稿をFacebookで作成・シェアするだけです。

  • やり方1.投稿したブログ上にFacebookアイコンがある場合:ブログ上のシェアボタンをクリックして、引用した新規投稿フォームにブログの紹介文を作成したら投稿
  • やり方2.Facebookアカウントから投稿する場合:投稿したブログのURLをコピーしたらFacebookの新規投稿フォームに貼り付けて、ブログの紹介文を書いて投稿

Facebook連携のやり方の基本的な操作になりますが、連携のポイントはブログの紹介文を作成してからシェアすることが大切です。

ブログにおける「ページ」機能を使ったFacebook連携のやり方

ブログをFacebook連携するやり方は、Facebookの「ページ」機能を使うと便利です。

Facebookでは目的に応じた個別のページをアカウント内に作成できる「ページ」機能が実装されています。

ブログ専用のページを作成すれば、アカウント全体とブログのフォロワーだけを切り離して効果的に集客できるため、ブログの運営にリアルの知人・友人を巻き込むことがないことはメリットです。

同時にブログのターゲットを絞って集客できることもメリットでしょう。

Facebookページを作成するやり方は、アカウントにログインして「すべてを見る」をクリックしたら、表示された「作成」のメニューから「ページ」を選択します。

「ページ名」「カテゴリ」「自己紹介」を入力して「Facebookページを作成」ボタンをクリックしましょう。

これでブログ専用のページを作成できるので、あとはページ内でブログのシェアを行うだけです。

ブログのFacebook連携をWordPressで自動化するやり方

ブログのFacebook連携のやり方として、WordPressのプラグインを使えば投稿を自動化できます。

自動投稿では、ブログの投稿とともにFacebookにも投稿できるため、シェアし忘れることはありませんし、集客の手間を省略することができます。

ブログのFacebook連携の注意点

ブログのFacebook連携のやり方について解説しましたが、Facebook連携を活用する際にはいくつかの注意点があります。

自動投稿によるFacebook連携はブログが読まれる可能性が下がることがデメリット

WordPressでプラグインを使いFacebook連携を自動化するやり方は、ブログを拡散する手間を省略できる一方、デメリットもあります。

そのままブログを引用投稿することになるため、Facebook連携した投稿は、ユーザーに向けた文章は書かれていない状態でシェアすることになります。

引用に対する紹介文がない投稿は無機質ですので、フォロワーに読まれる可能性は低くなることは大きなデメリットでしょう。

そもそもSNSはユーザー同士の交流を目的としたツールであり、フォロワーは投稿内容よりもアカウントを運用する人物に興味があります。

興味がある人物が投稿するテキストだからこそ読みますが、そうでなければ興味はないため、引用しただけのブログでは当然読まれる可能性は低くなってしまいます。

確実にFacebook連携ができるブログの自動投稿ですが、機械的な投稿では連携する意味がないため、使い方を考えなければいけないことは注意点になります。

Facebook連携よりもブログの内容が集客において最優先

Facebook連携はブログの集客のために行うものですが、たとえブログへのアクセスが多かったとしても最後まで読んでもらえなければ意味がありません。

注意点として、Facebook連携を意識する前に、ブログの内容を充実させることが最優先されるべきでしょう。

読者が検索する意図は、疑問や悩みを解決するためですので、解決につながる情報を書き手の経験をもとに書くことが大切です。

どのような疑問を抱えていてどのように解決に導いたのかを書いていきますが、経験をもとにブログを書くことで具体的かつオリジナルの情報を書くことができます。

読者に有益な情報を提供できるブログは、Googleにも高く評価されるため、検索上位に表示できるようになり、Facebook連携に頼らなくても集客できるようになります。

ブログのFacebook連携と併用したい集客におすすめのSNS

ブログのFacebook連携を分かりやすく解説まとめ

ブログのFacebook連携について解説しました。

Facebook連携によってブログを効果的に拡散できるリツイート機能やWordPressのプラグインによる自動投稿もできるためとても便利にシェアできます。

またページ機能を活用すれば、ブログのターゲットを絞ってFacebook連携できるというメリットもあるため効果的にシェアできます。

Facebook連携は集客に便利な機能ですが、

あくまでもブログが主役ですので、まずは読者にとって有益な情報にあふれたサイト作りを意識して行いましょう。